イベントのお知らせ




* むもん市
   12月8日(土)10:00~13:00

  豊田市四郷町天道1-14 青い空



とんぼ屋 千 HP

 


とんぼ玉体験教室
次回開催未定です。お問い合わせください。

問い合わせはこちら↓

2008年03月19日

道具?

とんぼ玉の道具。
バーナー、離型剤、芯棒、ブラシ・・。
なんだか、肝心なものが抜けていませんか?

道具と言うか、材料?
ガラス棒です。

とんぼ玉に使うガラスには、主に2種類あります。

鉛ガラス。(クリスタルガラスとも言う)
道具?
色は、いろいろありますが、くっきりした赤(不透明な)、黄色などの色は苦手なようです。
鉛が含まれている・・、といっても、ごくわずかです。
まあ、なめないほうが良いと思いますが。
透明な赤は、金赤といって、金で発色させてあるそうです。
私が、主として使っているのは、こちらのガラスです。
一本の長さは、50cmくらいです。

もうひとつは、ソーダガラス。
道具?
はっきりした赤、黄色などもあります。

鉛ガラスと、ソーダガラス。
少量なら、いいのですが、混ぜてしまうと、膨張率が違うので、割れてしまいます。
あと、鉛と、ソーダガラスの、硫黄が反応して、黒っぽくなってしまいます。

玉を作るのに、いるガラスの例です
道具?
太いのは、普通のロット。
細いのは、それを引いたものです。(売ってないので、自分で作ります)
模様をつけたりするのに、使います。
黄色2種類の色、はっきりさせるために、下に白を入れます。

道具?
菜の花玉が出来ました。

色を重ねることによって、元の色より、複雑になっていきます。
混ぜて色を作ることもありますが、絵の具のようには、自在にはなりません。
限られた色で、表現するのも、腕の見せ所?です。






お問い合わせはこちら

インスタグラム、始めました。
↓から飛べます。
Instagram
同じカテゴリー(とんぼ玉の道具)の記事画像
バーナー
ピンセット。
ガラス工房。
ガラス切り
こて。
とんぼ玉の道具
同じカテゴリー(とんぼ玉の道具)の記事
 バーナー (2013-01-23 18:00)
 ピンセット。 (2013-01-21 17:32)
 ガラス工房。 (2012-04-16 11:31)
 ガラス切り (2008-04-26 16:58)
 こて。 (2008-03-24 18:10)
 とんぼ玉の道具 (2008-03-07 18:13)

Posted by 千代子。  at 17:49 │Comments(4)とんぼ玉の道具

この記事へのコメント
ガラスの棒、いろんな色をそろえないときれいな色合いは
出せないんですね。

下地、花の部分、外側をコーティングするものと
こんなに使い分けているとは知りませんでした。
色を混ぜても絵の具のように自在ではないということも
ちょっとビックリ(゜o゜)です。

色の組合せ一つで印象がガラっと変わりそうですね。
とても興味深いです(^_^)
Posted by yuan at 2008年03月19日 18:39
yuanさん
そうなんですよ。
いろんな色がないと、同じような色あいばかりになってしいます。
そんなで、ガラスのストックがどんどん・・・。
使う色は、ある程度、決まっているのですが。
Posted by 千代子。千代子。 at 2008年03月20日 16:57
中に入れるお花も作られるのですか?
色が混ぜられないということは、色がどんどん
欲しくなりそうです。
Posted by めぐみ at 2008年03月24日 15:34
めぐみさん
この花は、玉を作りながら、点打ちで、書いています。
(金太郎飴のように、花を作るのもあるのですが)
新色が出ると、つい、買ってしまいますね。
Posted by 千代子。千代子。 at 2008年03月24日 18:13
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
道具?
    コメント(4)